サーバとの接続が切断されました。ページをリロードしてください。
failed
rejected
111 Years of Deutsche Grammophon - 111 Classic Tracks<限定盤>
111 Years of Deutsche Grammophon - 111 Classic Tracks<限定盤>
レーベル
DG Deutsche Grammophon
規格品番
4778168
フォーマット
CD
バーコード
028947781684
インターナショナル - International
発売日
2009年9月15日
ジャンル
サマリー/統計情報
基本情報充実度:
92%
まだ登録されていない項目があります。基本情報充実度が100%になるとトップページに掲載されます。
基本情報登録状況
画像
タイトル
アーティスト名
発売日
原産国
バーコード
フォーマット
ジャンル
レーベル
クレジット情報
トラック情報
付帯情報登録状況
欲しい物リスト登録者:
0人
(公開:0人)
コレクション登録者:
0人
(公開:0人)
コレクションに追加コレクションに追加
欲しい物リストに追加
収録内容
CD
1
ブラームス:ハンガリー舞曲第5番ト長調/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮:クラウディオ・アバド/収録:1982年6月1-2日 ウィーン
2
J.S.バッハ:フーガの技法BWV.1080-コントラプンクトゥスIX/ピエール=ロラン・エマール/収録:2007年9月18-22日 ウィーン
3
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第14番嬰ハ短調Op.131-第2楽章/アマデウス弦楽四重奏団/収録:1963年6月10-13日 ハノーファー
4
モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番ハ長調K.467~第2楽章/カメラータ・ザルツブルク、ゲザ・アンダ(ピアノ&指揮)/収録:1961年5月11-12日 ザルツブルク
5
ショパン:前奏曲第24番ニ短調Op.28-24/マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)/収録:1975年10月22-25日 ハノーファー
6
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌパリ管弦楽団 指揮:ダニエル・バレンボイム/1981年4月30日 パリ
7
モーツァルト:《フィガロの結婚》K.492-恋とはどんなものかしら/チェチーリア・バルトリ(メゾ・ソプラノ)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮:クラウディオ・アバド/収録:1994年1月23日-2月2日 ウィーン
8
ショパン:前奏曲第3番ト長調Op.28-3/ラファウ・ブレハッチ(ピアノ)/収録:2007年6月24-28日 ハンブルク
9
J.S.バッハ:管弦楽組曲第2番ロ短調BWV.1067-バディネリ/ルツェルン祝祭弦楽合奏団 指揮:ルドルフ・バウムガルトナー/収録:1967年5月16-17日 ルツェルン
10
フォーレ:レクイエムOp.48-ピエ・イエス/キャスリーン・バトル(ソプラノ)、フィルハーモニア管弦楽団 指揮:カルロ・マリア・ジュリーニ/収録:1986年5月12-16日 ワトフォード
11
ドビュッシー:前奏曲集第1巻-西風の見たもの/アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリ(ピアノ)/収録:1978年6月27-28日 ハンブルク
12
ビゼー:《カルメン》~ハバネラ/テレサ・ベルガンサ(ソプラノ)、ロンドン交響楽団 指揮:クラウディオ・アバド/収録:1977年9月12-15日 ロンドン
13
バーンスタイン:《キャンディード》序曲/ロスアンジェルス・フィルハーモニー管弦楽団 指揮:レナード・バーンスタイン/収録:1982年7月22-24日 サンフランシスコ
14
モーツァルト:レクイエム ニ短調K.626~セクエンツィア/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮:カール・べーム/収録:1971年4月13-14日 ウィーン
15
R.シュトラウス:6つの歌Op.17~セレナーデ/ミーシャ・ブルガーゴーズマン(ソプラノ)、ユストゥス・ツァイエン(ピアノ)/収録:2009年5月12-19日 ベルリン
16
ストラヴィンスキー:《春の祭典》~いけにえの踊り/クリーヴランド管弦楽団 指揮:ピエール・ブーレーズ/収録:1991年3月3-11日 クリーヴランド
17
ファリャ:鬼火の歌/グレース・バンブリー(メゾ・ソプラノ)、ベルリン放送交響楽団 指揮:ロリン・マゼール/録音:1965年6月2-5日 ベルリン
18
マイアベーア:《》~おお、パラダイス/エンリコ・カルーソー(テノール)、オーケストラ/収録:1907年2月20日 ニューヨーク
19
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲ト短調RV.325~第2楽章/ジュリアーノ・カルミニョーラ(ヴァイオリン)、ヴェニス・バロック・オーケストラ 指揮:アンドレア・マルコン/収録:2006年1月17-20日 トーブラッハ
20
プッチーニ:《トスカ》~星は光りぬ/ホセ・カレーラス(テノール)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン/収録:1979年9月10-23日 ベルリン
CD
1
ビゼー:《カルメン》第1組曲~闘牛士の歌/パリ・バスティーユ管弦楽団 指揮:チョン・ミョンフン/収録:1991年5月20-23日 パリ
2
M.グールド:ブギウギ・エチュード/シューラ・チェルカスキー(ピアノ)/収録:1955年12月6日 ベルリン
3
ヴェルディ:《トロヴァトーレ》~見よ、恐ろしい火が/ロザリンド・プロウライト(ソプラノ)、プラシド・ドミンゴ、ヴァルター・グリーノ(テノール)、ミラノ・スカラ座管弦楽団 指揮:カルロ・マリア・ジュリーニ/収録:1984年1月7-16日 ローマ
4
作者不詳:イヴニング・ベルズ/アンドレ・ビエレツキ(テノール)/収録:1959年2月16-18日 ベルリン
5
ヒナステラ:《エスタンシア》~舞曲Op.8/シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ 指揮:グスターボ・ドゥダメル/収録:2008年1月9-12日 カラカス
6
バルトーク:弦楽四重奏曲第4番Sz.91~第4楽章/エマーソン弦楽四重奏団/収録:1988年2月1-3日 ニューヨーク
7
シューベルト:《冬の旅》D.911~菩提樹/ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バス・バリトン)、ジェラルド・ムーア(ピアノ)/収録:1971年8月18-20日 ベルリン
8
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番ト長調BWV.1007~プレリュード/ピエール・フルニエ(チェロ)/収録:1960年12月20-21日 ハノーファー
9
ヴェルディ:レクイエム-サンクトゥス/ベルリンRIAS交響楽団 指揮:フェレンツ・フリッチャイ/収録:1953年9月22-26日 ベルリン
10
ハイドン:交響曲第88番ト長調Hob.I-88《V字》~第4楽章/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮:ヴィルヘルム・フルトヴェングラー/収録:1951年12月4-5日 ベルリン
11
ドニゼッティ:《ルクレツィア・ボルジア》~幸せでいるための秘密/エリーナ・ガランチャ(メゾ・ソプラノ)、ボローニャ市立管弦楽団 指揮:ロベルト・アバド/収録:2008年11月18-23日 ボローニャ
12
モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り~神よ、わが保護に/ナイジェル・ロブソン(テノール)、イングリッシュ・バロック・ソロイスツ 指揮:ジョン・エリオット・ガーディナー/収録:1989年5月9-13日 ヴェネツィア
13
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第26番変ホ長調Op.81a《告別》~第3楽章/エミール・ギレリス(ピアノ)/収録:1974年12月22-26日 ベルリン
14
ムソルグスキー:《展覧会の絵》~古城/シカゴ交響楽団 指揮:サー・ゲオルグ・ショルティ/収録:1976年4月6日 シカゴ
15
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻~前奏曲第1番ハ長調BWV.846/エレーヌ・グリモー(ピアノ)/収録:2003年9月5-7日 ストックホルム
16
パッヘルベル:カノンとジーグ ニ長調~カノン/ムジカ・アンティクヮ・ケルン 指揮:ラインハルト・ゲーベル/収録:1980年8月25日-9月13日 ミュンヘン
17
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第16番変ロ短調K.570-第3楽章/フリードリヒ・グルダ(ピアノ)/収録:1978年9月6-9日 ミュンヘン
18
モーツァルト:弦楽四重奏曲第15番ニ短調K.421~第3楽章/ハーゲン弦楽四重奏団/収録:1995年4月11-13日 ラッパーズヴィール
19
J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲第2番ホ長調BWV.1042-第3楽章/ヒラリー・ハーン(ヴァイオリン)、ロスアンジェルス室内管弦楽団 指揮:ジェフリー・カヘイン/収録:2002年10月1-2日 ロスアンジェルス
CD
1
メンデルスゾーン:歌の翼にOp.34-2/ダニエル・ホープ(ヴァイオリン)、セバスティアン・クナウアー(ピアノ)/収録:2007年6月15-18日 グラーツ
2
スクリャービン:練習曲嬰ハ短調Op.2-1/ヴラディーミル・ホロヴィッツ(ピアノ)/収録:1986年4月18-20日 モスクワ
3
ガーシュウィン:《ポギーとベス》~そんなことどうでもいいさ/ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン)、エマニュエル・ベイ(ピアノ)/収録:1945年11月28日 ニューヨーク
4
シューベルト:《冬の旅》D.911~辻音楽師/ハンス・ホッター(バリトン)、ミハエル・ラウハイセン(ピアノ)/収録:1942年12月
5
R.シュトラウス:4つの最後の歌AV.150~春/グンドゥラ・ヤノヴィッツ(ソプラノ)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン/収録:1973年2月13-14日 ベルリン
6
《ペールギュント》Op.~朝/エーテボリ交響楽団 指揮:ネーメ・ヤルヴィ/収録:1987年6月1-14日 エーテボリ
7
オルフ:カルミナ・ブラーナ-おお、運命の女神よ/ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団 指揮:オイゲン・ヨッフム/収録:1967年10月9-18日 ベルリン
8
ベートーヴェン:序曲《コリオラン》Op.82/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン/収録:1965年9月21-22日 ベルリン
9
ベートーヴェン:エリーゼのためにWoO.59/ヴィルヘルム・ケンプ(ピアノ)/収録:1964年5月4-5日 ハノーファー
10
ヘンデル:《ヨシュア》HWV.64-ああ!もし私にジュパルの竪琴か/マグダレナ・コジェナー(メゾ・ソプラノ)、ヴェニス・バロック・オーケストラ 指揮:アンドレア・マルコン/収録:2006年5月25-30日 トーブラッハ
11
ドヴォルザーク:交響曲第8番ト長調Op.88~第3楽章/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮:ラファエル・クーベリック/収録:1966年1月8-9日 ベルリン
12
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第8番ト長調Op.30-3~第3楽章/ギドン・クレーメル(ヴァイオリン)、マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)/収録:1993年12月3-7日 モントルー
13
ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調Op.67《運命》~第1楽章/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮:カルロス・クライバー/収録:1974年3月29日-4月4日 ウィーン
14
シューマン:子供の情景Op.15-トロイメライ/ラン・ラン(ピアノ)/収録:2003年11月7日 ニューヨーク
15
メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲第2番変ホ長調Op.12~第1楽章/ラサール弦楽四重奏団/収録:1969年12月16-18日 ミュンヘン
16
バーンスタイン:《キャンディード》~私はすぐになりきっちゃうの/クリスタ・ルートヴィヒ(メゾ・ソプラノ)、ロンドン交響楽団 指揮:レナード・バーンスタイン/収録:1989年12月15-18日 ロンドン
CD
1
チャイコフスキー:《くるみ割り人形》Op.71a~金平糖の精の踊り/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮:フェルディナント・ライトナー/収録:1959年5月26-27日 ミュンヘン
2
プロコフィエフ:交響曲第1番ニ長調Op.25《古典交響曲》~第4楽章/シカゴ交響楽団 指揮:ジェイムズ・レヴァイン/収録:1992年7月6-7日 シカゴ
3
サン=サーンス:《動物の謝肉祭》~白鳥/ミッシャ・マイスキー、パリ管弦楽団 指揮:セミヨン・ビシュコフ/収録:1991年6月12-14日 パリ
4
メンデルスゾーン:交響曲第5番ニ短調Op.107《宗教改革》~第2楽章/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮:ロリン・マゼール/収録:1961年1月2-5日 ベルリン
5
ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲イ短調Op.102~第2楽章/アンネ=ゾフィー・ムター(ヴァイオリン)、アントニオ・メネセス(チェロ)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン/収録:1983年2月16-17日 ベルリン
6
ハウエルズ:けがれなき薔薇/ガブリエリ・コンソート 指揮:ポール・マクリーシュ/収録:2007年7月19-22日
7
ドビュッシー:弦楽四重奏曲ト短調Op.10-第2楽章/メロス弦楽四重奏団/収録:1979年2月12-14日 シュトゥットガルト
8
ベルリオーズ:幻想交響曲Op.14-第4楽章/コンセール・ラムルー管弦楽団 指揮:イーゴリ・マルケヴィッチ/収録:1961年1月11-17日 パリ
9
ムソルグスキー:ホパック/ナタン・ミルシテイン(ヴァイオリン)、ジョルジュ・プリュデルマシェール(ピアノ)/収録:1975年11月15-18日 ミュンヘン
10
ラモー:《ダルダニュス》~プレミエール・タンブラン/レ・ミュジシャン・デュ・ルーヴル(ルーヴル宮音楽隊) 指揮:マルク・ミンコフスキ/収録:2003年6月16-18日 ポワシー
11
クライスラー:愛の喜び/シュロモ・ミンツ(ヴァイオリン)、クリフォード・ベンソン(ピアノ)/収録:1980年6月4-6日 イェルサレム
12
チャイコフスキー:交響曲第5番ホ短調Op.64-第3楽章/レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団 指揮:エフゲニー・ムラヴィンスキー/収録:1960年11月9-11日 ウィーン
13
ヴェルディ:《椿姫》~おかしなことだわ!おかしなことだわ!/アンナ・ネトレプコ(ソプラノ)、マーラー室内管弦楽団 指揮:クラウディオ・アバド/収録:2004年4月29日-5月7日 エミリア
14
ヴィエニャフスキ:エテュード・カプリースOp.18-第5番ホ短調/ダヴィッド&イーゴリ・オイストラフ(ヴァイオリン)/収録:1957年4月19日 ベルリン
15
リスト:超絶技巧練習曲集S.139-第2番イ短調/アリス=紗良・オット(ピアノ)/収録:2008年6月3-8日/ハンブルク
16
モンテヴェルディ:何と甘美に/アンネ・ソフィー・フォン・オッター(メゾ・ソプラノ)、ムジカ・アンティクヮ・ケルン 指揮:ラインハルト・ゲーベル/収録:1997年2月8-11日 ケルン
17
チャイコフスキー:《白鳥の湖》Op.20~情景/ボストン交響楽団 指揮:小澤征爾/収録:1978年11月11-20日 ボストン
18
スカルラッティ:ソナタ ホ長調K.135/イーヴォ・ポゴレリチ(ピアノ)/収録:1991年9月26-28日 ハノーファー
CD
1
ドニゼッティ:《愛の妙薬》~人知れぬ涙/ルチアーノ・パヴァロッティ(テノール)、メトロポリタン歌劇場管弦楽団 指揮:ジェイムズ・レヴァイン/収録:1989年9月5-5日 ニューヨーク
2
ショパン:夜想曲第5番嬰へ短調Op.15-2/マリア・ジョアン・ピリス(ピアノ)/収録:1995年1月2-5日 ミュンヘン
3
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第28番ホ短調K.304-第2楽章/イツァーク・パールマン(ヴァイオリン)、ダニエル・バレンボイム(ピアノ)/収録:1983年2月3-6日 パリ
4
《フィガロの結婚》K.492~恋人よ、早くここへ/パトリシア・プティボン(ソプラノ)、コンチェルト・ケルン 指揮:ダニエル・ハーディング/収録:2008年1月2-7日 ケンペン
5
リスト:2つの演奏会用練習曲S.145~第2番嬰へ短調《小人の踊り》/ミハイル・プレトニョフ(ピアノ)/収録:1997年12月10-13日 ハノーファー
6
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲第1番ホ長調Op.8-1《春》~第1楽章/サイモン・スタンデイジ(ヴァイオリン)、イングリッシュ・コンサート 指揮:トレヴァー・ピノック/収録:1981年10月20-23日 ロンドン
7
ショパン:ポロネーズ第6番変ロ長調Op.53《英雄》/マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ)/収録:1975年11月21-27日 ウィーン
8
R.シュトラウス:《カプリッチョ》Op.85-月の光の音楽/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮:アンドレ・プレヴィン/収録:1992年10月19-22日 ウィーン
9
ロッシーニ:《セビリャの理髪師》~カヴァティーナ/ヘルマン・プライ(バリトン)、ロンドン交響楽団 指揮:クラウディオ・アバド/収録:1971年9月11-15日 ワトフォード
10
ヴィドール:オルガン交響曲第5番へ短調Op.42-1-第5楽章(トッカータ)/サイモン・プレストン(オルガン)/収録:1983年9月21-23日 ロンドン
11
ワーグナー:《タンホイザー》~死の予感のごとく夕闇が地を覆い/トーマス・クヴァストホフ(バス・バリトン)、ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団 指揮:クリスティアン・ティーレマン/収録:2001年9月1-5日 ベルリン
12
J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調BWV.232-ドナ・ノビス・パチェム/ミュンヘン・バッハ管弦楽団 指揮:カール・リヒター/収録:1961年2月13-26日 ミュンヘン
13
ラフマニノフ:前奏曲嬰ト短調Op.32-12/スヴャトスラフ・リヒテル(ピアノ)/収録:1962年11月 イタリア
14
シベリウス:《カレリア》組曲~間奏曲/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮:ハンス・ロスバウト/収録:1957年3月13-14日 ベルリン
15
グラズノフ:吟遊詩人の歌Op.71/ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(チェロ)、ボストン交響楽団 指揮:小澤征爾/収録:1975年8月11日 ボストン
16
シューマン:春の旅Op.45-2/ハインリヒ・シュルスヌス(バリトン)、セバスティアン・ペシュコ(ピアノ)/収録:1938年5月
17
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調Op.24《春》~第3楽章/ヴォルフガング・シュナイターハン(ヴァイオリン)、カール・ゼーマン(ピアノ)/収録:1959年5月15-18日 ウィーン
18
シューベルト:笑いと涙D.777/イルムガルト・ゼーフリート(ソプラノ)、エリック・ヴェルバ(ピアノ)/収録:1953年 ビーレフェルト
CD
1
タレルガ:アルハンブラの思い出/アンドレス・セゴビア(ギター)/収録:1955年3月 ニューヨーク
2
モーツァルト:《エクスルターテ・イウラビーテ》K.165~アレルヤ/マリア・シュターダー(ソプラノ)、ベルリン放送交響楽団 指揮:フェレンツ・フリッチャイ/収録:1960年6月3日 ベルリン
3
ヴェルディ:《ナブッコ》~行け、わが思いよ、金色の翼に乗って/ベルリン・ドイツ交響楽団&合唱団 指揮:ジュゼッペ・シノーポリ/収録:1982年5月2-9日 ベルリン
4
グノー:アヴェ・マリア/チェリル・ステューダー、ロンドン交響楽団 指揮:イオン・マリン/収録:1991年5月25-30日 ロンドン
5
カヴァティーナ(J.ウィリアムズ編)/ゲラン・セルシェル(ギター)/1981年5-6月 スクールプ
6
モーツァルト:交響曲第40番ト短調K.550~第4楽章/ベルリン・シュターツカペレ 指揮:リヒャルト・シュトラウス/収録:1927年 ベルリン
7
ヴェルディ:煙突掃除屋/リタ・シュトライヒ(ソプラノ)、ベルリン放送交響楽団 指揮:クルト・ゲーベル/収録:1958年5月19-30日 ベルリン
8
ヴォーン・ウィリアムズ:旅の歌集~放浪者/ブリン・ターフェル(バス・バリトン)、マルコルム・マルティノー(ピアノ)/収録:1995年2月7-9日 ロンドン
9
ワーグナー:《ローエングリン》第3幕への前奏曲/フィラデルフィア管弦楽団 指揮:クリスティアン・ティーレマン/収録:1997年4月5-7日 ニュージャージー
10
ゴリジョフ:流れよ、私のギターの弦になっておくれ/ドーン・アップショウ(ソプラノ)、ジ・アンダルシアン・ドッグズ/収録:2004年8月21-24日 ニューヨーク
11
ヴェルディ:《リゴレット》~あれかこれか/ローランド・ヴィリャソン(テノール)、ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団 指揮:ダニエレ・カッレガーリ/収録:2007年3月13-19日 ミラノ
12
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第5番ハ短調BWV.1011~クーラント/ジャン・ワン(チェロ)/収録:2003年7月24-31日 リスボン
13
リゲティ:練習曲第10番《魔法使いの弟子》/ユジャ・ワン(ピアノ)/収録:2008年11月10-14日 ハンブルク
14
ヘンデル:オルガン協奏曲第4番ヘ長調Op.4-4~第1楽章/エドゥアルド・ミュラー(オルガン)、バーゼル・スコラ・コントールム 指揮:アウグスト・ヴェンツィンガー/収録:1966年7月1-9日 バーゼル
15
ベートーヴェン:君を愛すWoO.123/フリッツ・ヴンダーリヒ(テノール)、フーベルト・ギーゼン(ピアノ)/収録:1965年10月31日-11月3日 ミュンヘン
16
J.S.バッハ:コラール《目を覚ませと呼ぶ声が聞こえ》BWV.645/ヘルムート・ヴァルヒャ(オルガン)/収録:1956年9月 アルクマール
17
ヴィラ=ロボス:前奏曲第1番ホ短調/ナルシソ・イエペス(ギター)/収録:1971年2月2-5日 ミュンヘン
18
サルゼード:夜の歌/ニカノール・サバレタ(ハープ)/収録:1957年1月16日
19
ブラームス:F.A.E.ソナタ-スケルツォ/ピンカス・ズーカーマン(ヴァイオリン)、ダニエル・バレンボイム(ピアノ)/収録:1974年11月15-23日 ニューヨーク
20
シューベルト:4つの即興曲D.899~第4番変イ長調/クリスティアン・ツィマーマン(ピアノ)/収録:1990年2月11-17日 ビーレフェルト
バージョンリスト
タイトル
フォーマット
レーベル
規格品番
発売年
CD
DG Deutsche Grammophon
UCCG-4381
日本
2009
コレクションに追加
ギャラリー
関連画像
Notes
新着コレクションリスト
コレクション いいね!ランキング
サマリー/統計情報
基本情報充実度:
92%
まだ登録されていない項目があります。基本情報充実度が100%になるとトップページに掲載されます。
基本情報登録状況
画像
タイトル
アーティスト名
発売日
原産国
バーコード
フォーマット
ジャンル
レーベル
クレジット情報
トラック情報
付帯情報登録状況
欲しい物リスト登録者:
0人
(公開:0人)
コレクション登録者:
0人
(公開:0人)
コレクションに追加コレクションに追加
欲しい物リストに追加
最近更新してくれた人たち
アプリケーションでエラーが発生しました。画面をリロードしてください。 リロードする 🗙