
TENRI HIGH SCHOOL BAND COLLECTION 1964-2012
レーベル
:
ブレーン
規格品番
:
OSBR-29047
フォーマット
:
CD
バーコード
:
4995751392053
国
:
日本 - Japan
発売日
:
2013年4月26日
クレジット
リリース概要
<収録内容>
【曲目】
<CD1>
1.サンタフェ物語/M.グールド [5:30]
第12回全日本吹奏楽コンクール(1964年)
2.ニュースリール/W.シューマン [6:12]
第13回全日本吹奏楽コンクール(1965年)
3.吹奏楽のための小狂詩曲/大栗裕 [6:18]
第14回全日本吹奏楽コンクール(1966年)
4.交響詩「フィンランディア」/J.シベリウス(矢野清) [8:21]
第15回全日本吹奏楽コンクール招待演奏(1967年)
5.プレリュードとフーガ/V.ネリベル [5:00]
第16回全日本吹奏楽コンクール(1968年)
6.吹奏楽のための音詩「南極点への序曲」/岩河三郎 [5:23]
7.交響詩「前奏曲」からテーマ/F.リスト(T.C.ブラウン) [6:06]
第17回全日本吹奏楽コンクール(1969年)
8.音楽祭のためのプレリュード/A.リード [4:12]
9.吹奏楽のための交響曲 第4楽章/R.ジェイガー [7:09]
第18回全日本吹奏楽コンクール(1970年)
10.行進曲「太陽の下に」/奥村一 [2:48]
11.平和の祭り(太平洋の祭り) /R.ニクソン [8:13]
第19回全日本吹奏楽コンクール(1971年)
12.シンフォニック・ファンファーレ/三沢栄一 [3:13]
13.交響曲「メキシコの祭り」第1楽章/H.O.リード [8:27]
第20回全日本吹奏楽コンクール(1972年)
<CD2>
1.吹奏楽のためのアラベスク/名取吾郎 [3:35]
2.交響詩「自然への回帰」/斎藤高順 [7:51]
第21回全日本吹奏楽コンクール(1973年)
3.高度な技術への指標/河辺公一 [4:06]
4.「ハムレット」への音楽より/A.リード [6:57]
第22回全日本吹奏楽コンクール(1974年)
5.吹奏楽のための練習曲/小林徹 [4:14]
6.交響詩「おやさま」第2楽章/山田耕筰(矢野清) [7:15]
第23回全日本吹奏楽コンクール(1975年)
7.吹奏楽のための協奏的序曲/藤掛廣幸 [4:09]
8.皇太子のための祝典音楽/陶野重雄 [7:02]
第24回全日本吹奏楽コンクール(1976年)
9.吹奏楽のためのバーレスク/大栗 裕 [4:24]
10.二つの交響的断章/V.ネリベル [7:03]
第25回全日本吹奏楽コンクール(1977年)
11.ジュビラーテ/R.ジェイガー [4:25]
12.バレエ音楽「スパルタクス」から/A.ハチャトゥリアン(D.ハンスバーガー) [6:51]
第26回全日本吹奏楽コンクール(1978年)
13.プレリュード/浦田健次郎 [5:11]
14.「ハムレット」への音楽より/A.リード [6:02]
第27回全日本吹奏楽コンクール(1979年)
<CD3>
1.行進曲「オーバー・ザ・ギャラクシー」/斎藤高順 [3:37]
2.「ストーンヘンジ交響曲」から/P.W.ホエアー [8:04]
第28回全日本吹奏楽コンクール(1980年)
3.シンフォニック・マーチ/斎藤正和(上岡洋一) [2:56]
4.「オセロ」から/A.リード [8:25]
第29回全日本吹奏楽コンクール(1981年)
5.グリーンスリーヴス/イングランド民謡(A.リード) [6:29]
6.民族舞曲/D.ショスタコービッチ(F.エリクソン) [4:44]
第30回全日本吹奏楽コンクール 招待演奏(1982年)
7.バンドのための交響的変奏/鈴木憲夫 [7:53]
第33回関西吹奏楽コンクール(1983年)
8.変容-断章/池上敏 [4:25]
9.フェスティヴァル・ヴァリエーション/C.T.スミス [7:06]
第32回全日本吹奏楽コンクール(1984年)
10.吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」/真島俊夫 [4:35]
11.セイント・アンソニー・ヴァリエーション/W.ヒル [7:01]
第33回全日本吹奏楽コンクール(1985年)
12.吹奏楽のための交響曲「秋韻」/櫛田てつ之扶(創部50周年委嘱作品) [9:32]
創部50周年記念特別演奏会(1986年)
<CD4>
1.マーチ「ハロー・サンシャイン」/松尾善雄 [2:54]
2.バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より/S.プロコフィエフ(淀 彰) [8:51]
第35回全日本吹奏楽コンクール(1987年)
3.深層の祭/三善 晃 [4:11]
4.ディオニソスの祭り/F.シュミット [7:32]
第36回全日本吹奏楽コンクール(1988年)
5.アルメニアン・ダンス・パートI/A.リード [12:13]
パウエイ高校親善交歓演奏会(アメリカ)(1990年)
6.行進曲「マリーン・シティ」/野村正憲(藤田玄播) [2:37]
7.交響曲第5番 第4楽章/D.ショスタコービッチ(C.ライター) [9:26]
第38回全日本吹奏楽コンクール(1990年)
8.カルミナ・ブラーナ/C.オルフ(J.クランツ) [8:43]
第41回関西吹奏楽コンクール(1991年)
9.ネレイデス/田中 賢 [3:35]
10.バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲/M.ラヴェル(R.ブートリー) [7:42]
第40回全日本吹奏楽コンクール(1992年)
11.マーチ・エイプリル・メイ/矢部政男 [2:59]
12.3つの交響的素描「海」より III「風と海の対話」/C.ドビュッシー(上埜孝) [7:10]
第41回全日本吹奏楽コンクール(1993年)
<CD5>
1.雲のコラージュ/櫛田てつ之扶 [5:58]
第42回全日本吹奏楽コンクール(1994年)
2.バレエ音楽「シバの女王ベルキス」(抜粋)/O.レスピーギ(小長谷宗一) [5:26]
宮崎県演奏旅行(1995年)
3.プロテキサーナ/A.リード [3:41]
奈良県吹奏楽コンクール特別演奏(1996年)
4.メトセラII~打楽器群と吹奏楽のために/田中賢 [7:10]
島根県演奏旅行(1997年)
5.エスパーニャ・カーニ/P.マルキーナ(真島俊夫) [3:27]
第20回奏でる一手一つ(1998年)
6.交響曲第3番より 1、3、4楽章/J.バーンズ [8:03]
第49回関西吹奏楽コンクール(1999年)
7.スペイン狂詩曲より IV.祭り/M.ラヴェル(八田泰一) [5:12]
第50 回関西吹奏楽コンクール(2000年)
8.バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲/M.ラヴェル(R.ブートリー) [7:45]
第14回全日本高等学校選抜吹奏楽大会(2002年)
9.吹奏楽のためのラメント/高昌帥 [4:50]
10.スペイン狂詩曲 より IV.祭り/M.ラヴェル(八田泰一) [5:30]
第50回全日本吹奏楽コンクール(2002年)
11.マーチ「ベスト・フレンド」/松浦伸吾 [3:05]
12.3つの交響的素描「海」より III「風と海の対話」/C.ドビュッシー(上埜孝) [6:47]
第51回全日本吹奏楽コンクール(2003年)
13.吹奏楽のための「風之舞」/福田洋介 [5:15]
14.バレエ音楽「中国の不思議な役人」/B.バルトーク(小澤俊朗) [6:12]
第52回全日本吹奏楽コンクール(2004年)
<CD6>
1.ファンタジー・オブ・フライト/J.ウィリアムズ(R.W.スミス) [5:54]
第7回全日本高等学校吹奏楽大会in 横浜(2005年)
2.スペイン狂詩曲 より IV.祭り/M.ラヴェル(八田泰一) [5:39]
第8回全日本高等学校吹奏楽大会in 横浜(2006年)
3.ディオニソスの祭り/F.シュミット [8:34]
第57回関西吹奏楽コンクール(2007年)
4.セリオーソ(浦田健次郎) [5:13]
5.バレエ音楽「中国の不思議な役人」/B.バルトーク(仲田守) [5:59]
第56回全日本吹奏楽コンクール(2008年)
6.躍動する魂~吹奏楽のための/江原大介 [3:45]
7.バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲/M.ラヴェル(仲田守) [7:38]
第57回全日本吹奏楽コンクール(2009年)
8.迷走するサラバンド/広瀬正憲 [4:29]
9.交響三章 第3楽章/三善晃(天野正道) [7:13]
第58回全日本吹奏楽コンクール(2010年)
10.セイント・アンソニー・ヴァリエーション/W.ヒル [7:07]
第61回関西吹奏楽コンクール招待演奏(2011年)
11.「交響曲」より/矢代秋雄(甘粕宏和) [8:14]
第14回全日本高等学校吹奏楽大会in 横浜(2012年)
【演奏】
天理高等学校吹奏楽部
矢野清、谷口眞、新子菊雄、吉田秀高 (指揮)
【曲目】
<CD1>
1.サンタフェ物語/M.グールド [5:30]
第12回全日本吹奏楽コンクール(1964年)
2.ニュースリール/W.シューマン [6:12]
第13回全日本吹奏楽コンクール(1965年)
3.吹奏楽のための小狂詩曲/大栗裕 [6:18]
第14回全日本吹奏楽コンクール(1966年)
4.交響詩「フィンランディア」/J.シベリウス(矢野清) [8:21]
第15回全日本吹奏楽コンクール招待演奏(1967年)
5.プレリュードとフーガ/V.ネリベル [5:00]
第16回全日本吹奏楽コンクール(1968年)
6.吹奏楽のための音詩「南極点への序曲」/岩河三郎 [5:23]
7.交響詩「前奏曲」からテーマ/F.リスト(T.C.ブラウン) [6:06]
第17回全日本吹奏楽コンクール(1969年)
8.音楽祭のためのプレリュード/A.リード [4:12]
9.吹奏楽のための交響曲 第4楽章/R.ジェイガー [7:09]
第18回全日本吹奏楽コンクール(1970年)
10.行進曲「太陽の下に」/奥村一 [2:48]
11.平和の祭り(太平洋の祭り) /R.ニクソン [8:13]
第19回全日本吹奏楽コンクール(1971年)
12.シンフォニック・ファンファーレ/三沢栄一 [3:13]
13.交響曲「メキシコの祭り」第1楽章/H.O.リード [8:27]
第20回全日本吹奏楽コンクール(1972年)
<CD2>
1.吹奏楽のためのアラベスク/名取吾郎 [3:35]
2.交響詩「自然への回帰」/斎藤高順 [7:51]
第21回全日本吹奏楽コンクール(1973年)
3.高度な技術への指標/河辺公一 [4:06]
4.「ハムレット」への音楽より/A.リード [6:57]
第22回全日本吹奏楽コンクール(1974年)
5.吹奏楽のための練習曲/小林徹 [4:14]
6.交響詩「おやさま」第2楽章/山田耕筰(矢野清) [7:15]
第23回全日本吹奏楽コンクール(1975年)
7.吹奏楽のための協奏的序曲/藤掛廣幸 [4:09]
8.皇太子のための祝典音楽/陶野重雄 [7:02]
第24回全日本吹奏楽コンクール(1976年)
9.吹奏楽のためのバーレスク/大栗 裕 [4:24]
10.二つの交響的断章/V.ネリベル [7:03]
第25回全日本吹奏楽コンクール(1977年)
11.ジュビラーテ/R.ジェイガー [4:25]
12.バレエ音楽「スパルタクス」から/A.ハチャトゥリアン(D.ハンスバーガー) [6:51]
第26回全日本吹奏楽コンクール(1978年)
13.プレリュード/浦田健次郎 [5:11]
14.「ハムレット」への音楽より/A.リード [6:02]
第27回全日本吹奏楽コンクール(1979年)
<CD3>
1.行進曲「オーバー・ザ・ギャラクシー」/斎藤高順 [3:37]
2.「ストーンヘンジ交響曲」から/P.W.ホエアー [8:04]
第28回全日本吹奏楽コンクール(1980年)
3.シンフォニック・マーチ/斎藤正和(上岡洋一) [2:56]
4.「オセロ」から/A.リード [8:25]
第29回全日本吹奏楽コンクール(1981年)
5.グリーンスリーヴス/イングランド民謡(A.リード) [6:29]
6.民族舞曲/D.ショスタコービッチ(F.エリクソン) [4:44]
第30回全日本吹奏楽コンクール 招待演奏(1982年)
7.バンドのための交響的変奏/鈴木憲夫 [7:53]
第33回関西吹奏楽コンクール(1983年)
8.変容-断章/池上敏 [4:25]
9.フェスティヴァル・ヴァリエーション/C.T.スミス [7:06]
第32回全日本吹奏楽コンクール(1984年)
10.吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」/真島俊夫 [4:35]
11.セイント・アンソニー・ヴァリエーション/W.ヒル [7:01]
第33回全日本吹奏楽コンクール(1985年)
12.吹奏楽のための交響曲「秋韻」/櫛田てつ之扶(創部50周年委嘱作品) [9:32]
創部50周年記念特別演奏会(1986年)
<CD4>
1.マーチ「ハロー・サンシャイン」/松尾善雄 [2:54]
2.バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より/S.プロコフィエフ(淀 彰) [8:51]
第35回全日本吹奏楽コンクール(1987年)
3.深層の祭/三善 晃 [4:11]
4.ディオニソスの祭り/F.シュミット [7:32]
第36回全日本吹奏楽コンクール(1988年)
5.アルメニアン・ダンス・パートI/A.リード [12:13]
パウエイ高校親善交歓演奏会(アメリカ)(1990年)
6.行進曲「マリーン・シティ」/野村正憲(藤田玄播) [2:37]
7.交響曲第5番 第4楽章/D.ショスタコービッチ(C.ライター) [9:26]
第38回全日本吹奏楽コンクール(1990年)
8.カルミナ・ブラーナ/C.オルフ(J.クランツ) [8:43]
第41回関西吹奏楽コンクール(1991年)
9.ネレイデス/田中 賢 [3:35]
10.バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲/M.ラヴェル(R.ブートリー) [7:42]
第40回全日本吹奏楽コンクール(1992年)
11.マーチ・エイプリル・メイ/矢部政男 [2:59]
12.3つの交響的素描「海」より III「風と海の対話」/C.ドビュッシー(上埜孝) [7:10]
第41回全日本吹奏楽コンクール(1993年)
<CD5>
1.雲のコラージュ/櫛田てつ之扶 [5:58]
第42回全日本吹奏楽コンクール(1994年)
2.バレエ音楽「シバの女王ベルキス」(抜粋)/O.レスピーギ(小長谷宗一) [5:26]
宮崎県演奏旅行(1995年)
3.プロテキサーナ/A.リード [3:41]
奈良県吹奏楽コンクール特別演奏(1996年)
4.メトセラII~打楽器群と吹奏楽のために/田中賢 [7:10]
島根県演奏旅行(1997年)
5.エスパーニャ・カーニ/P.マルキーナ(真島俊夫) [3:27]
第20回奏でる一手一つ(1998年)
6.交響曲第3番より 1、3、4楽章/J.バーンズ [8:03]
第49回関西吹奏楽コンクール(1999年)
7.スペイン狂詩曲より IV.祭り/M.ラヴェル(八田泰一) [5:12]
第50 回関西吹奏楽コンクール(2000年)
8.バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲/M.ラヴェル(R.ブートリー) [7:45]
第14回全日本高等学校選抜吹奏楽大会(2002年)
9.吹奏楽のためのラメント/高昌帥 [4:50]
10.スペイン狂詩曲 より IV.祭り/M.ラヴェル(八田泰一) [5:30]
第50回全日本吹奏楽コンクール(2002年)
11.マーチ「ベスト・フレンド」/松浦伸吾 [3:05]
12.3つの交響的素描「海」より III「風と海の対話」/C.ドビュッシー(上埜孝) [6:47]
第51回全日本吹奏楽コンクール(2003年)
13.吹奏楽のための「風之舞」/福田洋介 [5:15]
14.バレエ音楽「中国の不思議な役人」/B.バルトーク(小澤俊朗) [6:12]
第52回全日本吹奏楽コンクール(2004年)
<CD6>
1.ファンタジー・オブ・フライト/J.ウィリアムズ(R.W.スミス) [5:54]
第7回全日本高等学校吹奏楽大会in 横浜(2005年)
2.スペイン狂詩曲 より IV.祭り/M.ラヴェル(八田泰一) [5:39]
第8回全日本高等学校吹奏楽大会in 横浜(2006年)
3.ディオニソスの祭り/F.シュミット [8:34]
第57回関西吹奏楽コンクール(2007年)
4.セリオーソ(浦田健次郎) [5:13]
5.バレエ音楽「中国の不思議な役人」/B.バルトーク(仲田守) [5:59]
第56回全日本吹奏楽コンクール(2008年)
6.躍動する魂~吹奏楽のための/江原大介 [3:45]
7.バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲/M.ラヴェル(仲田守) [7:38]
第57回全日本吹奏楽コンクール(2009年)
8.迷走するサラバンド/広瀬正憲 [4:29]
9.交響三章 第3楽章/三善晃(天野正道) [7:13]
第58回全日本吹奏楽コンクール(2010年)
10.セイント・アンソニー・ヴァリエーション/W.ヒル [7:07]
第61回関西吹奏楽コンクール招待演奏(2011年)
11.「交響曲」より/矢代秋雄(甘粕宏和) [8:14]
第14回全日本高等学校吹奏楽大会in 横浜(2012年)
【演奏】
天理高等学校吹奏楽部
矢野清、谷口眞、新子菊雄、吉田秀高 (指揮)
バージョンリスト
タイトル
フォーマット
レーベル
規格品番
国
発売年
他バージョンはありません。
コレクション いいね!ランキング