中学校音楽CD 中学校行事・放送用音楽集
レーベル
:
Columbia
規格品番
:
XT-3197
フォーマット
:
CD
バーコード
:
4988001723646
国
:
日本 - Japan
発売日
:
2012年3月7日
収録内容
CD
1
泉
00:04:50
演奏者:竹松舞
2
弦楽五重奏曲 ホ長調 第3楽章より「メヌエット」
00:03:42
演奏者:ルツェルン弦楽合奏団
作曲:ルイジ・ボッケリーニ
3
ディヴェルティメント 第17番 ニ短調より 第1楽章
00:04:27
演奏者:NHK交響楽団
4
フルート協奏曲 第2番 ニ長調より 第1楽章
00:07:47
5
ペールギュントより「朝」
00:04:20
作曲:エドヴァルド・グリーグ
演奏者:ベルリン交響楽団
6
弦楽のためのソナタ 第1番 ト長調より 第1楽章
00:07:38
演奏者:イタリア合奏団
7
フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 第1楽章
00:09:51
8
春の声
00:06:17
作曲:ヨハン・シュトラウス2世
演奏者:ベルリン交響楽団
9
歌劇「ザンパ序曲」
00:08:19
演奏者:フィルハーモニア管弦楽団
10
朝に
00:04:30
作曲:マルセル・トゥルニエ
演奏者:竹松舞
11
朝の歌
00:02:57
12
愛の挨拶
00:02:43
CD
5
浜辺の歌 【日本の旋律】
00:02:42
6
からたちの花 【日本の旋律】
00:02:05
7
この道 【日本の旋律】
00:03:44
8
椰子の実 【日本の旋律】
00:03:08
9
荒城の月 【日本の旋律】
00:03:41
10
浜千鳥 【日本の旋律】
00:02:03
作曲:弘田龍太郎
11
箱根八里 【日本の旋律】
00:01:31
12
早春賦 【日本の旋律】
00:02:44
13
平城山 【日本の旋律】
00:02:39
14
お江戸日本橋 【日本の旋律】
00:02:50
編曲:南安雄
15
夕やけ小やけ 【日本の旋律】
00:02:58
16
赤とんぼ 【日本の旋律】
00:03:22
18
さくら さくら 【日本の旋律】
00:03:38
19
鳥のさえずり:ウグイス 【自然音】
00:00:39
20
鳥のさえずり:ヒバリ 【自然音】
00:00:41
21
鳥のさえずり:カッコウ 【自然音】
00:00:36
22
鳥のさえずり:野鳥のコーラス 【自然音】
00:01:06
23
虫の声:スズムシ 【自然音】
00:00:42
24
虫の声:カンタン 【自然音】
00:00:33
25
虫の声:虫のコーラス 【自然音】
00:01:03
26
細い流れ 【自然音】
00:01:36
27
波 (静かな波) 【自然音】
00:02:47
CD
1
白鳥~動物の謝肉祭より~
00:02:50
2
メヌエット~アルルの女より~
00:04:30
3
愛の夢
00:04:08
演奏者:ジャン=イヴ・ティボーデ
作曲:フランツ・リスト
4
夜想曲 第2番 Op.9の2
00:04:55
演奏者:アルトゥール・モレイラ=リマ
作曲:フレデリック・ショパン
6
美しきロスマリン
00:02:03
7
アベ・マリア
00:05:02
8
ハイドンのセレナード
00:03:12
9
アルハンブラの思い出
00:04:55
作曲:フランシスコ・タレガ
演奏者:福田進一
10
禁じられた遊び
00:02:40
演奏者:福田進一
12
スラブ舞曲 第10番
00:05:46
13
ホフマンの舟歌
00:05:55
14
踊る人形
00:03:47
作曲:Ede Poldini
演奏者:フィルハーモニア管弦楽団
15
弦楽のためのセレナード ハ長調 第2楽章
00:04:07
CD
1
小犬のワルツ
00:02:05
演奏者:アルトゥール・モレイラ=リマ
作曲:フレデリック・ショパン
2
交響曲 第101番 ニ短調<時計> アンダンテ
00:07:37
演奏者:ローザンヌ室内管弦楽団
3
スカボロー・フェア
00:02:46
編曲:北島直樹
4
タイタニック 愛のテーマ
00:04:55
5
ホール・ニュー・ワールド ~「アラジン」より
00:02:50
8
フール・オン・ザ・ヒル 【ビートルズメロディー】
00:05:00
9
イエスタディ 【ビートルズメロディー】
00:03:04
10
ヘイ・ジュード 【ビートルズメロディー】
00:05:24
11
ミッシェル 【ビートルズメロディー】
00:03:36
12
トップ・オブ・ザ・ワールド 【カーペンターズ・オン・フルート】
00:02:43
13
イエスタデイ・ワンス・モア 【カーペンターズ・オン・フルート】
00:03:16
16
メモリー (「キャッツ」) 【ミュージカル】
00:03:45
17
サウンド・オブ・ミュージック (「サウンド・オブ・ミュージック」) 【ミュージカル】
00:03:21
18
サンライズ・サンセット (「屋根の上のバイオリン弾き」) 【ミュージカル】
00:05:37
編曲:田中公平
CD
1
別れのワルツ
00:03:36
演奏者:コロムビア・オーケストラ
編曲:若松正司
2
フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 第2楽章
00:07:57
3
精霊の踊り ~オルフェオとエウリディーチェより~
00:03:53
4
トロイメライ
00:03:03
5
夜想曲第20番 遺作
00:04:46
演奏者:アルトゥール・モレイラ=リマ
作曲:フレデリック・ショパン
6
アラベスク
00:03:27
演奏者:ジャック・ルヴィエ
作曲:クロード・ドビュッシー
7
月の光
00:05:48
演奏者:ジョン・オコーナー
作曲:クロード・ドビュッシー
8
小舟にて
00:04:01
9
亜麻色の髪の乙女
00:02:13
10
エストレリータ(小さな星)
00:03:06
11
タイスの瞑想曲
00:04:45
12
ハンガリア田園幻想曲
00:11:48
14
交響曲 第9番 "新世界より" 第2楽章
00:11:33
CD
1
メドレー アニー・ローリー / 埴生の宿 / スコットランドの釣鐘草 / 庭の千草
00:03:49
演奏者:コロムビア・アンサンブル
2
今し 別れの時
00:03:46
3
ムーン ラブ(交響曲 第5番 第2楽章)
00:04:57
4
草原情歌
00:03:57
5
ニュー・シネマ・パラダイス
00:06:36
6
別れの曲 【ピアノ曲をオーケストラで】
00:03:52
7
ピアノ・ソナタ <悲愴> 第2楽章 【ピアノ曲をオーケストラで】
00:05:45
8
星に願いを (「ピノキオ」) 【ディズニー映画から】
00:02:34
12
赤とんぼ 【日本のメロディー】
00:03:23
16
ムーン・リバー (「ティファニーで朝食を」) 【ハンドベルの調べ】
00:03:30
17
虹のかなたに (「オズの魔法使い」) 【ハンドベルの調べ】
00:02:21
CD
1
「ローエングリーン」第3幕への前奏曲 【華やかな・軽快な音楽】
00:03:16
演奏者:NHK交響楽団
作曲:リヒャルト・ワーグナー
2
「水上の音楽」組曲 第2番 アラ・ホーンパイプ 【華やかな・軽快な音楽】
00:04:04
演奏者:ルツェルン弦楽合奏団
3
管弦楽組曲 第1番 ハ長調 BWV1066 クーラント 【華やかな・軽快な音楽】
00:02:42
4
管弦楽組曲 第1番 ハ長調 BWV1066 メヌエットI&II 【華やかな・軽快な音楽】
00:03:33
5
管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV1067 ポロネーズ 【華やかな・軽快な音楽】
00:04:00
6
管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV1067 メヌエット 【華やかな・軽快な音楽】
00:01:23
7
ブランデンブルク協奏曲 第4番 ト長調 BWV1049 第1楽章 アレグロ 【華やかな・軽快な音楽】
00:07:38
8
リュートのための古風な舞曲とアリアより イタリアーナ 【華やかな・軽快な音楽】
00:03:00
9
「四季」より春 第1楽章 【華やかな・軽快な音楽】
00:03:27
10
くるみ割人形 より 小序曲 【入場の音楽】
00:03:24
11
ニュルンベルクのマイスタージンガー 第1幕への前奏曲 【入場の音楽】
00:09:43
演奏者:NHK交響楽団
作曲:リヒャルト・ワーグナー
16
早春賦 【日本の旋律】
00:02:24
17
浜辺の歌 【日本の旋律】
00:02:39
CD
1
カノン~3声のカノンとジーグ ニ長調から~ 【落ち着いた静かな音楽】
00:05:21
演奏者:ルツェルン弦楽合奏団
作曲:ヨハン・パッヘルベル
2
アダージョ ト短調 【落ち着いた静かな音楽】
00:10:10
演奏者:ルツェルン弦楽合奏団
3
主よ、人の望みの喜びよ 【落ち着いた静かな音楽】
00:03:38
演奏者:クヌード・ヴァッド
4
ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 KV466 第2楽章 ロマンス 【落ち着いた静かな音楽】
00:08:15
5
ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 KV467 第2楽章 アンダンテ 【落ち着いた静かな音楽】
00:06:18
6
劇音楽「ロザムンデ」より 間奏曲 第3番 【落ち着いた静かな音楽】
00:07:13
作曲:フランツ・シューベルト
演奏者:シュターツカペレ・ベルリン
7
バレエ「眠りの森の美女」より パノラマ 【落ち着いた静かな音楽】
00:03:09
演奏者:BBC交響楽団
8
歌劇「カルメン」より 間奏曲 【落ち着いた静かな音楽】
00:03:15
作曲:ジョルジュ・ビゼー
演奏者:ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団
9
ノクターン~ノットゥルノ・アンダンテ~弦楽四重奏曲 第2番より 第3楽章 【落ち着いた静かな音楽】
00:07:44
演奏者:プラハ弦楽四重奏団
10
リュートのための古風な舞曲とアリア より シシリアーナ 【落ち着いた静かな音楽】
00:02:53
演奏者:アカデミア・ビザンティーナ
作曲:オットリーノ・レスピーギ
11
弦楽のためのアダージョ~弦楽四重奏曲 第1番 作品11より~ 【落ち着いた静かな音楽】
00:07:05
作曲:サミュエル・バーバー
演奏者:イタリア合奏団
12
ヴァイオリン協奏曲 第3番 ロ短調 作品61 第2楽章 アンダンティーノ・クアジ・アレグロット 【落ち着いた静かな音楽】
00:08:09
CD
1
フルート・ソナタ ト長調 第3楽章 アダージョ 【証書授与】
00:02:23
2
カヴァレリア・ルスティカーナより 間奏曲 【証書授与】
00:03:46
作曲:ピエトロ・マスカーニ
演奏者:ミュンヘン放送管弦楽団
3
クラリネット五重奏曲 イ長調 KV581 第2楽章 ラルゲット 【証書授与】
00:07:45
4
クラリネット協奏曲 第2楽章 アダージョ 【証書授与】
00:07:18
5
交響曲 第9番 第3楽章 アダージョ 【証書授与】
00:17:01
6
交響曲 第3番 第1楽章 ポコ・アダージョ 【証書授与】
00:10:08
7
交響曲 第5番 第4楽章 【証書授与】
00:10:10
作曲:グスタフ・マーラー
演奏者:チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
8
交響曲 第5番 第3楽章 【証書授与】
00:12:53
CD
1
G線上のアリア (組曲 第3番 ニ長調 第2番) 【送辞・答辞】
00:05:42
演奏者:イタリア合奏団
2
ディヴェルティメント 第15番 変ロ長調 KV287 第4楽章 アダージョ 【送辞・答辞】
00:09:14
3
交響曲 第6番 ロ短調 <悲愴> 作品74 III アレグロ・モルト・ヴィヴァーチェ 【送辞・答辞】
00:09:43
4
春の声 作品410 【送辞・答辞】
00:06:17
作曲:ヨハン・シュトラウス2世
演奏者:ベルリン交響楽団
6
君が代 (伴奏) 【式典歌】
00:01:17
演奏者:日本フィルハーモニー交響楽団
作曲:林広守
8
仰げば尊し (伴奏) 【式典歌】
00:03:56
演奏者:コロムビア・オーケストラ
編曲:南安雄
10
蛍の光 (伴奏) 【式典歌】
00:02:24
11
タンホイザー大行進曲 【退場】
00:06:32
歌:チェコ合唱団
作曲:リヒャルト・ワーグナー
12
今日の日はさようなら 【退場】
00:02:45
13
この地球のどこかで 【合唱曲】
00:03:18
15
旅立ちの日に 【合唱曲】
00:04:37
CD
1
メドレー 双頭の鷲の旗の下に / 旧友 / エル・カピタン / ボギー大佐 / ワシントン・ポスト / 国民の象徴
00:18:40
演奏者:東京佼成ウインドオーケストラ
2
メドレー 大脱走マーチ / 遠すぎた橋マーチ / 海兵隊賛歌
00:09:57
演奏者:コロムビア・マーチ・オーケストラ
3
スポーツショー行進曲 【並足マーチ】
00:03:11
作曲:古関裕而
演奏者:東京佼成ウインドオーケストラ
4
コバルトの空 【並足マーチ】
00:02:41
演奏者:東京佼成ウインドオーケストラ
作曲:レイモンド服部
5
祝典行進曲 【並足マーチ】
00:05:27
演奏者:東京佼成ウインドオーケストラ
作曲:團伊玖磨
6
オリンピック・マーチ 【並足マーチ】
00:05:22
作曲:古関裕而
演奏者:東京佼成ウインドオーケストラ
7
クシコス・ポスト 【駈足マーチ】
00:03:05
8
天国と地獄 【駈足マーチ】
00:03:35
9
道化師のギャロップ 【駈足マーチ】
00:01:34
演奏者:フィルハーモニア管弦楽団
10
百発百中 【駈足マーチ】
00:02:54
作曲:ヨハン・シュトラウス2世
演奏者:ベルリン交響楽団
11
トリッチ・トラッチ・ポルカ 【駈足マーチ】
00:02:45
作曲:ヨハン・シュトラウス2世
演奏者:ウィーン交響楽団
12
ポルカ 浮気心 【駈足マーチ】
00:02:35
作曲:ヨハン・シュトラウス2世
演奏者:シュターツカペレ・ドレスデン
13
狩のポルカ 【駈足マーチ】
00:02:33
作曲:ヨハン・シュトラウス2世
演奏者:ベルリン交響楽団
14
収穫の歌 【駈足マーチ】
00:03:54
15
スポーツカー・ページェント 【駈足マーチ】
00:02:55
16
クラリネット超特急 【ゆっくりとした走り】
00:03:36
17
フニクリ・フニクラ 【ゆっくりとした走り】
00:03:02
CD
1
ロッキーのテーマ 【ポップスマーチ】
00:03:42
2
イッツ・ア・スモール・ワールド 【ポップスマーチ】
00:03:13
3
剣の舞~ガイーヌより~ 【競技中】 ≪激しく≫
00:02:36
4
クルト人の踊り~ガイーヌより~ 【競技中】 ≪激しく≫
00:01:48
作曲:アラム・ハチャトゥリアン
演奏者:日本フィルハーモニー交響楽団
5
ビア樽ポルカ 【競技中】 ≪激しく≫
00:02:00
6
シンコペイティッド・クロック 【競技中】 ≪激しく≫
00:02:16
演奏者:読売日本交響楽団
作曲:ルロイ・アンダーソン
7
ジ・エンターテイナー 【開会前・昼休み】
00:03:34
演奏者:中野振一郎
作曲:スコット・ジョプリン
8
ティコ ティコ 【開会前・昼休み】
00:02:08
編曲:横山菁児
演奏者:コロムビア・オーケストラ
9
マンボNo.5 【開会前・昼休み】
00:02:47
10
ブラジル 【開会前・昼休み】
00:03:02
12
トランペット吹きの休日 【開会前・昼休み】
00:02:41
13
ハンガリー舞曲 第5番 ト短調 【開会前・昼休み】
00:02:22
14
ポルカ 「雷鳴と雷光」 【開会前・昼休み】
00:03:10
作曲:ヨハン・シュトラウス2世
演奏者:ウィーン交響楽団
15
歌劇 「ウィリアム・テル」 より序曲 4.スイス軍の行進 【開会前・昼休み】
00:03:06
16
行進曲<威風堂々> 第1番 作品39の1 【開会式・閉会式】
00:06:17
作曲:エドワード・エルガー
演奏者:フィルハーモニア管弦楽団
18
君が代 (国旗掲揚・降納用) 【開会式・閉会式】
00:01:06
演奏者:日本フィルハーモニー交響楽団
作曲:林広守
19
若い力 【開会式・閉会式】
00:01:56
20
若い力 (伴奏) 【開会式・閉会式】
00:01:57
21
ラジオ体操 第1 (指導あり) 【整理体操】
00:03:18
演奏者:大久保三郎
作曲:郵政事業庁簡易保険部
22
ラジオ体操 第1 (指導なし) 【整理体操】
00:03:19
演奏者:大久保三郎
作曲:郵政事業庁簡易保険部
25
見よ勇者は帰りぬ 【表彰式】
00:02:05
26
コンバット・マーチ 【応援】
00:03:30
クレジット
アーティスト:ヤノーシュ・シュタルケル、岩崎淑
アーティスト:ルツェルン弦楽合奏団
アーティスト:竹松舞
アーティスト:NHK交響楽団
アーティスト:コロムビア・オーケストラ
アーティスト:東京佼成ウインドオーケストラ
アーティスト:有田正広、有田千代子、中野哲也、寺神戸亮
バージョンリスト
タイトル
フォーマット
レーベル
規格品番
国
発売年
他バージョンはありません。
コレクション いいね!ランキング