サーバとの接続が切断されました。ページをリロードしてください。
failed
rejected
カルミナ・ブラーナ
カルミナ・ブラーナ
レーベル
Oehms Classics
規格品番
BVCO-34001
フォーマット
CD
SACD
バーコード
4988017670491
日本 - Japan
発売日
2009年3月25日
ジャンル
サマリー/統計情報
基本情報充実度:
100%
基本情報登録状況
画像
タイトル
アーティスト名
発売日
原産国
リリースの概要
バーコード
フォーマット
ジャンル
レーベル
クレジット情報
トラック情報
付帯情報登録状況
欲しい物リスト登録者:
3人
(公開:0人)
コレクション登録者:
0人
(公開:0人)
コレクションに追加コレクションに追加
欲しい物リストに追加
収録内容
SACD Hybrid
1
カルミナ・ブラーナ~13世紀ブラヌス写本による中世の歌 道徳的、諷刺的な歌 流せ シオンよ 涙を (CB34)
00:02:53
2
カルミナ・ブラーナ~13世紀ブラヌス写本による中世の歌 道徳的、諷刺的な歌 見よ 敬虔が地下で眠るを (CB3)
00:03:14
3
カルミナ・ブラーナ~13世紀ブラヌス写本による中世の歌 道徳的、諷刺的な歌 地上では至高の王様だ、今の時代、お金が (CB11)
00:03:22
4
カルミナ・ブラーナ~13世紀ブラヌス写本による中世の歌 道徳的、諷刺的な歌 正義と不正が (CB19)
00:02:01
5
カルミナ・ブラーナ~13世紀ブラヌス写本による中世の歌 道徳的、諷刺的な歌 病んではいるが (CB8)[器楽曲]
00:01:55
6
カルミナ・ブラーナ~13世紀ブラヌス写本による中世の歌 道徳的、諷刺的な歌 泣き叫べ 泣きたいことを (CB5)
00:02:18
7
カルミナ・ブラーナ~13世紀ブラヌス写本による中世の歌 道徳的、諷刺的な歌 十字架にかけよ すべての者を (CB47)
00:02:08
8
カルミナ・ブラーナ~13世紀ブラヌス写本による中世の歌 道徳的、諷刺的な歌 なぜ人は苦しめられるのか? (CB32)
00:01:07
9
カルミナ・ブラーナ~13世紀ブラヌス写本による中世の歌 神の歌 おすこやかに 高貴なる (CB11)
00:03:20
10
カルミナ・ブラーナ~13世紀ブラヌス写本による中世の歌 神の歌 祝賀の日が輝く (CB153b)
00:01:01
11
カルミナ・ブラーナ~13世紀ブラヌス写本による中世の歌 春の歌、愛の歌 凍てつく時は去って (CB153)
00:01:50
12
カルミナ・ブラーナ~13世紀ブラヌス写本による中世の歌 春の歌、愛の歌 ゆれ動く天秤の竿のように (CB108)[器楽曲]
00:06:14
13
カルミナ・ブラーナ~13世紀ブラヌス写本による中世の歌 春の歌、愛の歌 教皇の大勅書が 光を発し (CB131a)[器楽曲]
00:01:19
14
カルミナ・ブラーナ~13世紀ブラヌス写本による中世の歌 春の歌、愛の歌 私にください、お店のお方 (CB16)
00:02:26
15
カルミナ・ブラーナ~13世紀ブラヌス写本による中世の歌 春の歌、愛の歌 敵意をあおりたてると (CB12)
00:04:34
16
カルミナ・ブラーナ~13世紀ブラヌス写本による中世の歌 春の歌、愛の歌 クロノスの囲いから春が (CB73)
00:03:14
17
カルミナ・ブラーナ~13世紀ブラヌス写本による中世の歌 不幸な愛の歌 この世は汚辱に満ちているので (CB24)
00:02:01
18
カルミナ・ブラーナ~13世紀ブラヌス写本による中世の歌 不幸な愛の歌 フェブスは黄金の車に乗って (CB71)
00:03:17
19
カルミナ・ブラーナ~13世紀ブラヌス写本による中世の歌 不幸な愛の歌 やさしい大地 (CB119)
00:05:22
20
カルミナ・ブラーナ~13世紀ブラヌス写本による中世の歌 不幸な愛の歌 このように わが身の不幸を (CB116)
00:05:44
21
カルミナ・ブラーナ~13世紀ブラヌス写本による中世の歌 不幸な愛の歌 朝ぼらけ、野良に出た (CB90)
00:01:05
22
カルミナ・ブラーナ~13世紀ブラヌス写本による中世の歌 不幸な愛の歌 私はとてもきれいな娘でした (CB185)
00:03:35
23
カルミナ・ブラーナ~13世紀ブラヌス写本による中世の歌 酒盛りの歌 バッカスよ ようこそ (CB200)
00:03:18
24
カルミナ・ブラーナ~13世紀ブラヌス写本による中世の歌 酒盛りの歌 酒場にいる時には (CB196)
00:04:34
リリース概要
<収録内容>
『カルミナ・ブラーナ 13世紀ブルナス写本による中世の歌』
【曲目】
カルミナ・モラリア・エト・サティリカ(道徳的な詩・風刺的な詩)
1. 流せシオンよ 涙を(CB34)
2. 見よ 敬虔が地下で眠るを(CB3)
3. いま この世では金銭が最強の王(CB11)
4. 正義と不正が(CB19)
5. 病んではいるが(CB8)(器楽曲)
6. 泣き 恐れ 悲しみ 怯え 苦しめ(CB5)
7. 十字架にかけよ すべての者を(CB47)
8. なぜ人は悩むのか(CB32)
カルミナ・ディヴィーナ(宗教的な詩)
9. おすこやかに 高貴なる(CB11*)
10. ほめたたえる日の光(CB153)
カルミナ・ヴェリス・エト・アモリス(春野詩・恋の詩)
11. 寒いときは過ぎた(CB153)
12. ゆれ動く天秤の竿のように(CB108)
13. 教皇の大勅書が 光を発し(CB131a)(器楽曲)
14. 私にください、お店のお方(CB16*)
15. 敬意をあおりたてると(CB12)
16. クロノスの囲いから春が(CB73)
カルミナ・アモリス・インフェリチス(不幸な恋の詩)
17. 偽りの喜びを好む世は荒れ狂っており(CB24)
18. フェブスは黄金の車に乗って(CB71)
19. やさしい大地(CB119)
20. このようにわが身の不幸を(CB116)
21. 朝ぼらけ、野良に出た(CB90)
22. 私はとてもきれいな娘でした(CB185)
カルミナ・ポタトルム(酒の詩)
23. バッカスよ ようこそ(CB200)
24. 酒場にいる時には(CB196)
【演奏】
クレマンシック・コンソート
 マルコ・アンブロジーニ(ニッケル・ハープ、ジューズ・ハープ、バグパイプ)
 ルネ・クレマンシック(リコーダー、ゲムショルン)
 マルクス・フォルスター(カウンターテナー)
 エーベルハルト・クマー(バス=バリトン)
 ウォルフガング・ライトホーファー(ドラム、タンプーラン、ダラプッカ)
 エスメイル・ヴァッセージ(ドゥルシメア、ドラム、ベル)
 トーマス・ヴィマー(フィデル、中世リュート、バグパイプ)
 ルネ・ゾッソ(ヴォーカル、ハーディ・ガーディ)
ルネ・クレマンシック(指揮)
【録音】
2008年6月13-15日 ウィーン,インツェルスドルフ・フォルクスハイム「ダ・カーポ」(オーストリア)
[SACDマルチ]4.0チャンネル
[SACDステレオ]
[CDオーディオ]DDD/STEREO
*歌詞対訳付
バージョンリスト
タイトル
フォーマット
レーベル
規格品番
発売年
他バージョンはありません。
ギャラリー
関連画像
Notes
新着コレクションリスト
コレクション いいね!ランキング
サマリー/統計情報
基本情報充実度:
100%
基本情報登録状況
画像
タイトル
アーティスト名
発売日
原産国
リリースの概要
バーコード
フォーマット
ジャンル
レーベル
クレジット情報
トラック情報
付帯情報登録状況
欲しい物リスト登録者:
3人
(公開:0人)
コレクション登録者:
0人
(公開:0人)
コレクションに追加コレクションに追加
欲しい物リストに追加
最近更新してくれた人たち
アプリケーションでエラーが発生しました。画面をリロードしてください。 リロードする 🗙